トップ     メンバー     研究テーマの例     研究室内資料

学術論文     国際会議論文     著書     国内研究会     国内大会


京都産業大学知的ハードウェア研究室(鳥飼研究室)メンバー

教授   鳥飼弘幸   メールアドレス

2017年度

M2   岩間淳  
M1   武田健太郎  
M1   中大輝  
M1   松田千明  
M1   吉本拓也  
B4   北村尚大  
B4   関和馬  
B4   西村典優  
B4   藤津敬典  

2016年度

M2   磯部奏太  
M2   大橋未穂  
M1   岩間淳  
B4   市原潤平  
B4   神田拓哉  
B4   武田健太郎  
B4   中大輝  
B4   松田千明  
B4   吉本拓也  
B3   北村尚大  
B3   関和馬  
B3   西村典優  
B3   藤津敬典  

2015年度

M1   磯部奏太  
M1   大橋未穂  
B4   岩間淳  
B4   城弟成俊  
B4   武田壮平  
B3   神田拓哉  
B3   武田健太郎  
B3   中大輝  
B3   松田千明  
B3   吉本拓也  

2014年度

B4   石原祐美子  
B4   磯部奏太  
B4   大橋未穂  
B4   中村諒太郎  
B4   小山良介  
B3   市原潤平  
B3   岩間淳  
B3   城弟成俊  
B3   武田壮平  

2013年度

B3   石原祐美子  
B3   磯部奏太  
B3   大橋未穂  
B3   中村諒太郎  
B3   小山良介  


2017年4月更新

研究室所属学生の受賞

  • Chiaki Matsuda and Hiroyuki Torikai, Homoclinic bifurcations in a piece-wise constant neuron model, Proc. International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA), pp. 156-159, 2016. (Student Paper Award)

  • Kentaro Takeda and Hiroyuki Torikai, Design of Biomimetic Digital Hardware based on Asynchronous Bifurcation Processor, Proc. 5th Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences (JKCCS), p. 83, 2016. (Best Paper Award)


2017年2月開催

2016年度バレンタイン組込みパーティのご案内

  • 組込みパーティの案内をアップしました. 今年度のキーワードは「生体計測」,「無線通信」,「赤外線通信」,「BMI」,「筋電計」,「FPGA」,「アナログ電子回路」などです.


2016年2月開催

2015年度バレンタイン組込みパーティのご案内

  • 組込みパーティの案内をアップしました. 今年度のキーワードは「信号処理」,「デジタル制御」,「ドローン」,「角速度センサ」,「加速度センサ」,「モーター制御」,「FPGA」,「アナログ電子回路」などです.


2014年12月開催

2014年度クリスマス組込みパーティのご案内

  • 組込みパーティの案内をアップしました. 今年度のキーワードは「生体計測」,「脈拍計」,「反射型赤外線センサ」,「アナログ信号処理」,「FPGA」,「アナログ電子回路」などです.


2013年12月開催

2013年度クリスマス組込みパーティのご案内

  • 組込みパーティの案内をアップしました. 今年度のキーワードは「無線通信」,「シリアル通信プロトコル」,「DSPラジオ」,「FPGA」,「アナログ電子回路」などです.


2014年12月17日更新

組込みパーティへ参加して下さった皆さんへ

  • 2014年度クリスマス組込みパーティに熱心に参加して下さってありがとうございました. 今年度の製作でも結構大変だったと思いますが,来年度はさらに凝ったハードウェアの製作を企画をしようと思います.


2014年12月17日更新

固体物理の受講者の皆さんへ

以下の全てのファイルのパスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです.

1月15日の発表について

  • 可能な人は,ファイル形式をPDFかLibreOfficeで作成して下さい.

レポート提出状況


講義スライド


2014年7月17日更新

鳥飼研究室の見学希望者の皆さんへ

  • 第一回研究室見学会を5月28日の16時から実施します.

  • 第二回研究室見学会を6月25日の16時30分から実施します.

  • 第三回研究室見学会を7月23日の16時40分から実施します.

  • 見学会に参加を希望する方は件名「研究室訪問」で鳥飼までメールして下さい. 鳥飼からの返信が無い場合には確認のメールを再送して下さい.

  • 6月25日の15時から学部主催の配属説明会で研究室紹介をします.配属説明会についてはMoodleを確認してください.


2014年7月22日更新

計算機援用設計の受講者の皆さんへ

以下の全てのファイルのパスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです.

レポート提出状況


サンプルソースと例題


講義スライド


ISEの環境設定など


2014年4月19日

先端情報学特別セミナーCの受講者の皆さんへ


2014年1月17日

固体物理の受講者の皆さんへ


2014年1月17日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ


2013年12月20日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第十四回講義で用いたスライド」をアップしました. レポート課題BとCのサンプルも載せています. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年12月20日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第十四回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

  • 英語の資料103ページの演習問題(4)(Hopf Bifurcation in the Brusselator)を解くためのMaximaのサンプルソースをアップしました.テイラー展開は実際には不要(展開された形で式が導出されるので不要)ですが,理論の理解を深めるために敢えてソースに入れています.

  • 非線形フィードバック付き原子間力顕微鏡の動作を解析するためのMaximaのサンプルソース(=課題C理論解析コースの大ヒント)をアップしました.上記と同じようにテイラー展開は実際には不要ですが敢えてソースに入れています.

2013年12月12日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第十三回講義で用いたスライド」をアップしました. 講義中に配布した資料にあった間違いを修正しました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

  • 受講者の橋坂侑汰君がMac版LTspiceの簡易マニュアルを作成してくれました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. LTspiceをMacで使いたい学生さんにはとても参考になると思います.

2013年12月12日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第十三回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年12月5日

全ての学部生と院生の皆さんへ

  • クリスマス★組込みシステム★パーティの申し込みを締め切りました! 今年のパーティでは,「FPGAを用いたDigital Signal Pocessorラジオの制御システム」と「FPGAを用いたライントレーサーの制御システム」の作成に取り組むことになりました.

2013年12月5日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第十二回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年12月5日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第十二回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月28日

全ての学部生と院生の皆さんへ

  • クリスマス★組込みシステム★パーティの開催決定!!! 確定版の案内はこちら!!! 申し込み資格は全てのコン理学生と先端院生ですが,特研生と院生は自分の研究室での活動を優先してください. 参加を希望する特研生と院生は指導教官の積極的な支持を得てから申し込んで下さい. 「行きたいなら行ってくれば by 指導教官」といった消極的な許可ではなく,「万難を排して行って来い by 指導教官」といった積極的な支持が得られた場合のみ参加を申し込んでください.

2013年11月28日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第十一回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月28日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第十一回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月21日

全ての学部生と院生の皆さんへ

  • クリスマス★組込みシステム★パーティに関するお問い合わせ,ありがとうございます. ご期待に添えるように開催へ向けての準備を進めていますが多少暗雲が..... 詳細は近日公開予定です. 作成途中の案内はこちら.

2013年11月21日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第十回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月21日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第十回講義で用いたスライド」をアップしました. レポート課題は,講義中に配布した資料ではなくて,アップした資料に記されている指示に従ってください.また,アップした資料にはサンプルソースも記載されています. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月14日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第九回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月14日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第九回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月7日

全ての学部生と院生の皆さんへ

  • クリスマス★組込みシステム★パーティの開催を企画中です! Digital Signal Processor ラジオにおける制御装置やユーザインタフェイスなどをFPGAを用いて楽しく自作します. スピーカを駆動するためのアナログアンプも楽しく自作します. 組込みシステム設計の基礎を楽しく習得することを目指します. 詳細は近日公開予定です. 作成途中の案内はこちら.

2013年11月7日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第八回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年11月7日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第八回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月31日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第七回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月31日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第七回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月24日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第六回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月24日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第六回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月17日

固体物理の受講者の皆さんへ


2013年10月17日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ


2013年10月15日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第四回講義で用いたスライド」に修正を加えました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月10日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「講義の予定」を更新しました. 次回も実験&講義です.

  • 「第四回講義で用いたスライド」をアップしました. 電流の値を求めるためには電圧の測定値を抵抗値で割ることを忘れないで下さい!!!! パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月10日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第四回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月4日

固体物理の受講者の皆さんへ

  • 「第三回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年10月4日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ

  • 「第三回講義で用いたスライド」をアップしました. パスワードは時間割表に記載されている本講義のコードです. ファイルをローカルに保存してから開くことをお勧めします.

2013年9月27日

固体物理の受講者の皆さんへ


2013年9月27日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ


2013年9月19日

固体物理の受講者の皆さんへ


2013年9月19日

ナノデバイステクノロジの受講者の皆さんへ


2013年7月19日

新3年生の配属が決まりました

  • 配属された「型やぶり」な新3年生をメンバーのページに掲載しました.充実した研究活動を経験するとともに,充実した学生生活を送って行きましょう.

2013年6月26日

当研究室を志望する学生の皆さんへ

  • アンケートに未回答の学生は6月29日までに回答して下さい。教員点は30日に提出する予定ですので、それ以降の回答はあまり意味がありません。

2013年6月20日

コンピュータ理工学部3年生の皆さんへ

  • 6月24日の週はオープンラボ形式での研究室紹介を実施します。 参加を希望する学生は研究室前のホワイトボードを確認して下さい。

2013年6月1日

コンピュータ理工学部3年生の皆さんへ

  • 研究室訪問の日時の予約方法を研究室の前の廊下にあるホワイトボードに掲示しました。 ハードウェアの実機実験のデモンストレーションなども交えて、研究内容や指導方針などを説明します。 研究室の場所は第二実験室棟1階です。

2013年5月31日

CSEランチタイムトーク

  • 6月14日のランチタイムトークでFPAGの最新の動向とアメリカにおけるハードウェア教育についての話題を提供します。

2013年5月24日

コンピュータ理工学部3年生の皆さんへ

  • 2013年5月のCSEコロキウムで主な研究テーマを紹介しました。 コロキウムで用いたスライドを希望する学生は件名を「コロキウム資料希望」として鳥飼までメールして下さい。


  • 研究室配属に関する資料 (A4で1ページの資料) を多少改訂しました。 同資料を希望する学生は件名を「A4資料希望」として鳥飼までメールして下さい。


  • 「型やぶり」な研究テーマの例も参考にして下さい。


  • 研究室訪問を希望する学生は件名を「研究室訪問希望」として鳥飼までメールして下さい。 研究室訪問の日時の予約方法を研究室の前の廊下にあるホワイトボードに掲示しました。 ハードウェアの実機実験のデモンストレーションなども交えて、研究内容や指導方針などを説明します。 研究室の場所は第二実験室棟1階です。

2013年5月24日

全ての学生の皆さんへ

  • 研究室の見学や、研究内容や講義や実験に関する質問は誰でも歓迎です。 希望する学生は日時の調整のためにメールして下さい。 研究室の場所は第二実験室棟1階です。



ページの先頭に戻る